1.法令遵守と倫理観について
今日ではコンプライアンスに対する意識を持つことが一般常識になってきています。
当院も同じく法令を遵守いたしますが、窮屈で息苦しい状態では不健康でもあります。
時には柔軟な対応や行き過ぎた行動に慎みを持ち、適切な倫理観で活動していきます。
2.個人情報の保護や著名人有名人について
医療情報は重要な個人情報ですので、本人の同意なしに第三者に漏らすことはありません。
また知名度のある方は特に秘密厳守しております。安心してお訪ね下さい。
3.料金の透明性
当院では料金について透明性を保ち、患者が納得する形にしています。患者の状態によって施術時間や施術回数は様々で、一律に○○円と決められないという事情と金銭の価値も人それぞれという背景があります。
基本的に治療回数は最少にして効果は最大限を心がけています。また予算に応じて施術をすることもできますのでご相談下さい。”お金は人を表す” と言われますが、その中にある氣持ちが本質だと思います。
・身銭なく痩せ我慢の心は不健康
・身銭あれども惜しむ心は不健康
・大金を払うも礼節を欠いては不健康
いつでもありがたい感謝の心でお互いに受け渡しを行いたいものです。
4.霊感商法との区別
当院は霊的なことに関して否定はいたしませんが、不可思議な事を語ることはいたしておりません。自身にも不可思議な体験はありますが、科学的検証がなされるまでは内に秘めたままであります。
古代中医学は形而上の学問と言ってもいいですが、思い込みや妄想の世界では治療と申すことはできません。この形而上と形而下の区別や、学と術の区別がついていないことも見受けられます。左旋と右旋も観測地によって逆になることすら気付かないものです。
当院では思想と現象を対比しながら区別して、混沌とした世界を分別することがとても重要だと考えています。この分別が出来る者を”覚者”と言われることがありますが、当院では不可思議な体験は表で語らず居酒屋の肴として取り扱っており、ここでは分別しております。
5.患者との距離
永遠のテーマでもあります。お互いに氣持ちの良い関係性でいたいものです。
礼節を重んじ、相互に配慮のあることを望みます。