現代医学 と 伝統医学 の 統合医療
質の良い治療は経済的に負担がかかるのが一般的ですが、私個人の倫理観により貧富の差による不公平さを生じない方針を打ち立て、万人が公正に受けられる体制を仮にも整えました。
本来は自然の摂理や秩序に従えば無理な経済的負担はかからず、万人が救済されるように意図されておりますが、世間ではあまり理解されにくいのが実情です。それでも当院は高い志を保ち、一人でも多くの方に真の健康や真の喜びを分かち合い、有意義な生活を築いて下さればと願う次第です。
古典派鍼灸師は ”風邪(カゼ)を治癒できてこそ一人前” と教わります。制限時間は6時間が目安であり、要してもせいぜい半日、ましてや1日かかるようでは遅いと言われます。衛生面など環境が整った現代においては課せられて当然なのかもしれません。
それでも伝統的な東洋医学は魔法のようなことは一切なく、存在するのは私たちの脈拍や呼吸という太神(ゝ)の鼓動であり、厳粛な原理原則といった摂理や秩序という大神(〇)が調律を以て常に働きかけていることです。
お知らせ
- 2023年1月11日 【重要】コロナワクチン接種の健康被害と改善について
- 2022年12月26日 年末年始のお知らせ(2022年~2023年)
- 2021年12月10日 年末年始のお知らせ(2021年~2022年)